【最新版】カベルラインの施術が出来るオススメクリニックを紹介してみた!

カベルラインの疑問

 

みき
みき

ここではカベルラインの施術が出来るオススメクリニックをご紹介していきます🐣

ゆき
ゆき

この記事をみて私もようやくカウンセリングにいけるわ。

だからしっかりとわかりやすく書いてよね🐱

みき
みき

いつも思うけどその無駄に上から目線はなんなんだ(; ・`д・´)

正式名称はカベルライン日本ではカベリン注射と呼ばれることが多いので、私が紹介するクリニックではカベリン注射ですが治療内容は同じなので安心して下さい。

カベルライン(カベリン)の施術が出来るオススメクリニックを3つ紹介していきます

BNLSneoが導入されているクリニックに関しても料金を掲載しています

キレイパス

KIREIPASS

キレイパスは自分にあったクリニックを見つけられるまとめサイトです。

キレイパスと提携しているクリニックは数多くあり、各クリニックのチケットを購入することで施術が可能です。

もちろんカベリン注射多数チケットがあり価格も安いのでお試しで売ってみたい方は特におすすめしたいです。

さらにプロモーションコード「7ywek」をチケット購入する時に入力することで、3,000円分を割引できます。

※3000円クーポンは5,000円以上のチケットで使えます

東京

1cc

価格は初診・再診を含みます。

クリニック名 1cc価格 URL
新宿美容外科クリニック 4,287円税込
1人10枚まで購入OK
■新宿院の詳細はこちら←
■立川院の詳細はこちら←
ラグラン銀座医院 4,290円税込
1人20枚まで購入OK
■詳細はこちら←
AIM beauty medical clinic 6,600円税込
1人40枚まで購入OK
■詳細はこちら←
FIRE CLINIC 4,800円税込
1人32枚まで購入OK
■新宿院詳細はこちら←
■渋谷院の詳細はこちら←

10cc

価格は初診・再診を含みます。

クリニック名 10cc価格 URL
東京ロイヤルクリニック 37,800円税込
1人3枚まで購入OK
■詳細はこちら←
Taide Suenaga Clinic 37,800円税込
1人1枚まで購入OK
■詳細はこちら←
新宿美容外科クリニック 40,708円税込
1人3枚まで購入OK
■新宿院の詳細はこちら←
■立川院の詳細はこちら←
ラグラン銀座医院 40,710円税込
1人2枚まで購入OK
■詳細はこちら←
中島皮フ科 46,200円税込
1人1枚まで購入OK
■詳細はこちら←

大阪

クリニック名 価格 URL
81clinic 1cc:3,980円税込
1人20枚まで購入OK
■詳細はこちら←
グリーンズクリニック 8cc:40,150円税込
1人1枚まで購入OK
■詳細はこちら←

福岡

クリニック名 価格 URL
パールスキンクリニック天神 10cc:37,800円税込
1人3枚まで購入OK
■詳細はこちら←
KOBE CLINIC 1ml:16,300円税込
1人10枚まで購入OK
■詳細はこちら←

 

 

みき
みき

ここではカベリンのオススメクリニックをご紹介しているので他の県について下記の記事を参考にしてください。

■都道府県別でカベルライン(カベリン)が導入しているクリニックをまとめてみた←

【最新版】都道府県別でカベルライン(カベリン)が導入しているクリニックをまとめてみた!
この記事では都道府県別でカベルラインが導入しているクリニックをまとめています。 カベルラインは最新医療なので導入しているクリニックが少ないので人気脂肪溶解注射であるBNLSneo注射も含まて調べてみました。

■キレイパスの公式サイトはこちら←

関連記事

■キレイパスの口コミや特徴について気になる方はこちらをクリック←

 

もとび美容外科クリニック

  1. 2014年に開院
  2. 目、鼻、小顔といった施術が得意
  3. 口コミの評価が高い
  4. 2種類のカベルラインの注入法がある
  5. 医師みずからカウンセリング(診察)をしてくれる
  6. クリニック内がとても綺麗で個室も用意されている
  7. 無料カウンセリングで診察出来る

 

東京都新宿にある美容クリニックです。

開院した日は2014年と日は浅いものの担当される医師は美容外科の専門医を取得されているので技術力が高いことは間違いないかと思います。

そしてここのカベルライン治療では腫れにくいようくに作られたものと、効果は期待出来ますが、腫れがある2種類のカベルライン治療が用意されています。

またここの強みは医師みずからカウンセリング(診察)をしてくれます。

ほとんどのクリニックでは女性カウンセラーが先に入って、後から医師の診察が始まるのが普通ですが、初めから医師みずから相談に乗ってくるのでしっかりとした専門的な意見を聞きながら自分にあった治療法を探してくれます。

確かにスタッフでもある程度の知識はあるかと思いますが医師は人体の構造や学問、国家試験と知識量が違いので専門的な目線から悩みを聞いてくれます。

また医師が両方の診察をしてくれるクリニックはなかなかないので口コミでの評価も高いです。
しかし一部では看護師の雑談がうるさいとの苦情もありますが医師自体の腕前は確かなので丁寧な診察をしてほしい方にはオススメだと思います。

カベルラインの料金

1回 料金
10cc 49,400円 モニター価格:44,800円
20cc 94,800円|1ccあたり4,700円 モニター価格:84,800円
3回 料金
10cc 139,200円|1ccあたり4,640円 モニター価格:129,600円
20cc 249,600円|1ccあたり4,160 円 モニター価格:228,000円

BNLSneoの料金

BNLSneo 1回
BNLSneo 1回
BNLSneo 1cc 6,980円
BNLSneo 1cc(6cc以上) 5,480円
BNLSneo 1cc(10cc以上) 4,480円
BNLSneo 1cc(16cc以上) 3,980円
BNLSneo 3回
BNLSneo 3回コース
1回6cc以上
1ccあたり
4,380円
1回10cc以上
1ccあたり
3,880円
1回16cc以上
1ccあたり
3,580円

■もとび美容クリニック口コミはこちら←

※施術一覧フェイスライン脂肪溶解注射(BNLSなど)脂肪溶解注射(BNLSなど)の施術メニュー(5件)を全て見るカベリンを押すと治療説明を見ることが出来ます。

加藤クリニック麻布

  1. 1994に開院
  2. 丁寧な診察でアットホームな雰囲気
  3. しっかりとした症例実績があり
  4. 有料カウンセリング|診察料5,000円、再診料3,000円

 

インスタグラムやホームページ、各ドクターのプロフィール経歴てもしっかりと実績があるとわかるのでオススメしたいクリニックの一つです。

また加藤クリニックではスタッフと医師との仲がよく技術的なこと以外で高く評価されているので友人からの紹介で診察に行かれる方多いです。

ただ無料カウンセリングではないので加藤クリニック麻布に行く際には有料となるので注意が必要です。

料金
1cc 16,500円
4cc 45,000円
8cc 80,000円

■加藤クリニック麻布の口コミはこちら←

ゆき
ゆき

思ったんだけどこれって何を基準にオススメクリニックって言っているの??

みき
みき

良い質問だね。

それはもちろん信頼と安心出来そうだと思ったからオススメクリニックとして挙げているんだよね。

ただそれじゃわからないと思うからじゃあ次はオススメのクリニックで挙げた理由を書いていくわ。

信頼と安心出来そうと思うクリニックの見つけ方について

これがすべてではありませんが下記のことを基準にして各クリニックを見ることで自分にあったクリニックを探しやすいです。

  1. ドクターの経歴が確認できるかどうか
  2. メディアで掲載されているか
  3. アフターケアーがあるかどうか

 

それではひとつずつ説明していきますね。

ドクターの経歴が確認できるかどうか

 

ゆき
ゆき

なんでドクターの経歴によって信頼できるクリニックになるの?

みき
みき

確かに経歴だけでは腕があるとはいいきれないけどしっかりと掲載されていたなら大きくハズレることはないわ。

特に美容外科団体の学会活動をしているなら腕がある医師だと判断してもいいね。

ゆき
ゆき

学会活動をしていると何がいいの??

みき
みき

学会活動では美容外科の学術上の地位の確立、会員相互の向上・発展を求めて活動するんだよね。

だから常日頃から美容医療について勉強しないといけないし定期的にみんなの前で発表もしないといけないから意欲的に努力をしている医師と判断できるわけだね。

ゆき
ゆき

なるほど自分の腕を磨くために常に勉強しているということだね。

それだと古い医療技術をされる可能性も低いからより最新の技術で治療してくれるってことだね。

みき
みき

まぁそんな感じだね

メディアで掲載されているか

ゆき
ゆき

確かにメディア掲載されていると「ここいいのかな?」って思うけど実際の所それが信頼出来るかどうかってわからないよね?

みき
みき

そうでもないよ。

だってメディア掲載されるということは実績がないと紹介されないし紹介する企業さんも何か実績がないことには取材をしても意味がないしね。

人気があるかこそメディアが紹介したいと思うわけだから掲載しているクリニックと掲載していないクリニックだったらどっちに行きたい??

ゆき
ゆき

そりゃメディア掲載しているほう…

みき
みき

だよね。

アフターケアーがあるかどうか

ゆき
ゆき

そもそもアフターケアーがないクリニックなんてあるの?

みき
みき

あるよ。

施術だけして後は無関心で再診察をしてろくに経過観察を見てくれなかったりするからね。

だからきちんと最後まで見てもらえるようなクリニックがあれば尚良しだね。

まとめ

ゆき
ゆき

とりあえず私はもとび美容外科クリニックかな~医師が直接見てくれるからまずは診てもらおう。

みき
みき

まぁ無料カウンセリングだから行くだけいってみて自分にあうかどうか確かめてくるといいね。

(Visited 621 times, 1 visits today)

コメント

タイトルとURLをコピーしました